受益団体「長木ビクトリーズスポーツ少年団」

団体名 長木ビクトリーズスポーツ少年団
代表者役職 親の会 会長
代表者氏名  
分野 教育(少年スポーツ、文芸)支援
所在地  
電話  
FAX  
E-mailアドレス  
ホームページ  
活動紹介(PR) 長木小学校の3年生から6年生で部員を構成している野球スポーツ少年団です。

団員の目標として、

①野球を通して、あいさつや集団行動などの社会性を育成する。

②野球を通して、活動に関わる全ての人(友達、対戦相手、保護者、大会関係者、指導者等)へ感謝する心を育てる。

③野球を通して、仲間と野球を楽しみ、共に高まっていこうとする態度を育てる。

を掲げて日々活動しております。

週末は主に自校のグラウンドで練習試合を行っています。

元気な子供たちを応援していただければ幸いです。

 

カテゴリー: 受益団体, 受益団体紹介 | コメントする

受益団体「城南ヤンキーススポーツ少年団」

団体名 城南ヤンキーススポーツ少年団
代表者役職 会長
代表者氏名  
分野 スポーツ少年団
所在地  
電話  
FAX  
E-mailアドレス  
ホームページ  
活動紹介(PR) 城南小学校に通う子供達で構成している軟式野球チームです。

勝負にこだわるだけでなく、礼節を重んじ、日々、練習・活動をしております。

親の会はもちろんですが、学区内の地域の皆さんからも温かい大応援をしていただいているチームです。

 

カテゴリー: 受益団体, 受益団体紹介 | コメントする

受益団体「大館市柔道連盟」

団体名 大館市柔道連盟
代表者役職 会長
代表者氏名 鈴木 洋一
分野 スポーツ
所在地  
電話  
FAX  
E-mailアドレス  
ホームページ  
活動紹介(PR) ・地域の柔道の普及

・定期的な練習会、大会の運営

・スポ少(小学生)、中学生、高校生への技術指導

 

カテゴリー: 受益団体, 受益団体紹介 | コメントする

事業者名「㈲ふるさわおんせん」

事業者名 有限会社 ふるさわおんせん
代表者役職 代表取締役 社長
代表者氏名 小林 薫
業種 温泉旅館業、宴会業
所在地 大館市字新綱27
電話 0186-48-4295
FAX 0186-48-4419
E-mailアドレス  
ホームページ  
自社PR  

 

ワッパル券配布対象品目・配賦レート

配布対象店舗 有限会社 ふるさわおんせん
配布対象品目 宿泊、宴会、会食、仕出し
配賦レート 3,000円以上のご利用で100円未満切捨て×1%

 

カテゴリー: 加盟事業者, 加盟事業者紹介 | コメントする

受益団体「ACU大館デサフィアールスポーツ少年団」

団体名 ACU大館デサフィアールスポーツ少年団
代表者役職 広報
代表者氏名 藤本 哲弥
分野 スポーツ少年団
所在地
電話
FAX
E-mailアドレス
ホームページ https://oodate-soccer.sakura.ne.jp
活動紹介(PR) 大館サッカースポーツ少年団が、平成25年にACU大館デサフィアールとして生まれ変わりました。夏はサッカー、冬はフットサルを中心に活動しています。練習に試合に頑張っている子供たちを応援してください。
カテゴリー: 受益団体, 受益団体紹介 | コメントする

受益団体「ひないディヴェルフープス」

団体名 ひないディヴェルフープス
代表者役職 代表
代表者氏名 渡部 宗伯
分野 スポーツ少年団
所在地
電話
FAX
E-mailアドレス diverhoops@yahoo.co.jp
ホームページ
活動紹介(PR) 大好きなバスケットボールを身につけ上手になるため、週3回の練習を一生懸命に頑張っています。皆様からの善意は、練習や試合に必要な用具代に大切に使わせて頂き、子供たちの励みになればと思いますので宜しくお願い致します。

 

カテゴリー: 受益団体, 受益団体紹介 | コメントする

受益団体「有浦小学校PTA」

団体名 有浦小学校PTA
代表者役職 PTA会長
代表者氏名  
分野 教育
所在地  
電話  
FAX  
E-mailアドレス  
ホームページ http://www.oodate.or.jp/school/ariura/
活動紹介(PR) こんにちは。有浦小PTAです。積極的に地元大館で購売し、地域経済の活性化につながれば思い加入しました。本校児童の教育活動全般への支援に活用していきたいと思います。

 

カテゴリー: 受益団体, 受益団体紹介 | コメントする

事業者名「蓮」

事業者名
代表者役職 店主
代表者氏名 武田 純子
業種 飲食店
所在地 大館市新町51MKビル1-3
電話 0186-49-0830
FAX  
E-mailアドレス  
ホームページ  
自社PR  

 

ワッパル券配布対象品目・配賦レート

配布対象店舗
配布対象品目 飲食代
配賦レート 飲食代金3,000円毎に100ワッパル


大きな地図で見る
 

カテゴリー: 加盟事業者, 加盟事業者紹介 | 1件のコメント

受益団体「大館国際情報学院教育振興会」

団体名 秋田県立大館国際情報学院教育振興会
代表者役職 会長
代表者氏名 伊藤 正彦
分野 教育振興会(後援会)
所在地 秋田県大館市松木字大上25-1
電話 0186-50-6090
FAX 0186-50-6091
E-mailアドレス  
ホームページ  
活動紹介(PR  
カテゴリー: 受益団体, 受益団体紹介 | コメントする

受益団体「下川沿中学校」

団体名 下川沿中学校
代表者役職  
代表者氏名  
分野 教育
所在地 秋田県大館市川口字隼人岱108番地69
電話 0186-42-9761
FAX 0186-42-9782
E-mailアドレス  
ホームページ  
活動紹介(PR 校訓「英気」「叡智」「純情」を礎に、小規模校のよさを生かしたきめ細かな教育に努め、生徒が学校やふるさとに自信と誇りをもてるような教育活動に取り組んでいます。元気な挨拶やいつまで経ってもきれいな校舎、そして生徒自身が授業を創り上げることを伝統に、生徒一人一人が輝き、地域の元気の源となる学校を目指しています。
カテゴリー: 受益団体, 受益団体紹介 | コメントする